新型コロナウイルス

新型コロナウイルスへの対策について

新型コロナウイルスへの対策について   先日、安倍首相が全国の公立小中高を 休校とすることを発表された事で お子様をお持ちの保護者さまが 大変ご不安な状況であったことは 容易に想像ができます。   そんな中、私たちができることがないかと 緊急会議をしスタッフ総動員で受け入れ態勢を 整えることができましたので、 急遽、スプリングスクールとして 3月3日からスタートいたします。   そこで、新型コロナウイルス感染への対策として スクールでの取り組みを以下にて徹底しておりますのでご安心ください。   1.スクールスタート前には

SKI CAMPを北海道のニセコで開催します!

  *募集定員枠が満席になりましたので  告知だけです。すいません。。(^^;   ++ESCAPE TO A WINTER WONDERLAND++ Let's enjoy the white snow powder!   北海道の白銀の世界で五感をフルに使って 都会では体験出来ない雪遊びを満喫しよう!   いよいよ来週からSKI CAMPです!!   夏の終わりから企画し、何度も打ち合わせを重ね 子供たちがワクワクドキドキを経験してもらえるように 考えているスタッフたちもワクワクドキドキ💓   そして、気づ

冬期講習のお知らせ

自己肯定感の大切さについて   12月25日(水)・1月6日(月)の2日間 時間は両日とも13時~15時の120分です。 . 学校の宿題はもちろんですが 国語・算数もポイント抑えた勉強の仕方を教えます! (他の教科もご要望ありましたら対応致します。)   親に勉強しなさい!! っと言われて勉強するお子さんは 勉強に向き合う心の準備が出来ていません。   無理やりさせたところで 子どもにとっては 勉強をさせられているだけ わからなくてダラダラ過ごしているだけなのです . 一度、勉強が嫌いになってしまうと 勉強に向き合う心を育てる

DRONE WORKSHOP 大成功でした!

先日は、たくさんの子供たちと、 お父さま、お母さま方に DRONE WORKSHOP に参加していただきました(^^)   子供達は、教室に入るなり ドローンを見つけて 「かっこいいー!」 「触ってもいい!?」 と目をキラキラ輝かせていました(^^)   ドローンを初めて見た子 ドローンを持っている子 それぞれに、   「かっこいいー!」 「これ、飛ぶの!?」 「僕の持ってるのと全然ちがーう!」 「こんな大きいの初めて見たー!」   っと早く飛ばしたくて仕方のない様子でした。   まず、初めにドローン
2020年度新入生募集

2020年度の新入生を募集いたします!

  今年の春からJUMP STARTがスタートし 夏のサマースクールを経て 子どもたちの成長を日々実感しています(^^)   英語が初めての子供たちにとっては 英語で過ごす環境に最初は戸惑いもありましたが ネイティブの先生たちと過ごす体験型レッスンを通して ワクワクドキドキを経験し 日々英語の理解力がUPしてきています!!   このように、低学年から英語の環境にいると 英語に対する拒否反応が少なく ステップアップすることが出来ます!   2020年度より小学5~6年で英語が正式教科となり 小学3年生から英語にふれあうように

来春から小学校へ入学されるお子さまの保護者さまへお知らせ♪

  来春から小学校へ入学されるお子さまの保護者さま   入学前に少し勉強をさせておいた方が良いかしら? 何からさせればいいのかしら? こんなお悩みありませんか? 例えば、、   ・机に30分座れるかな、、 ・一人で最後まで本読み出来るかな、、 ・字が汚なくて読めないんだけど、、 ・自分の名前をフルネームで書けてないわ、、 ・ひらがな数字の読み書きも完璧じゃないし、、 ・足し算引き算も全然できてないし、、   この中で当てはまる項目はありますか?   小学校に入ると自分でお名前をかけるのは当たり前 簡単な足し算